もう馬かと、鹿かと。
2006年2月28日 GWリングのルール作った奴は絶対に算数もできないな
某《0・3》で相手ユニットが居るにもかかわらず出てこないときのハンデス効果は「ユニット」に付くんじゃなくて「すべてのカード」ってことに今日言われて初めて気づいた;
MFにキャラ乗せてオペ付けて3ディス。
さらにセットキャラもつけて4ディス。
そのくせ防御出たらマックスターの場合資源1で先制攻撃(微違
なんかGW投げたくなった(沈
取りあえず恫喝に「リングエリア」の記述必須。ハンデスは「ユニット」にのみ付ける・・・というかむしろ要らん。
Gガン好きな人と資産が有る人は良いいかも知れんがどちらでもない俺にとってはただのキt
(息
でわw
某《0・3》で相手ユニットが居るにもかかわらず出てこないときのハンデス効果は「ユニット」に付くんじゃなくて「すべてのカード」ってことに今日言われて初めて気づいた;
MFにキャラ乗せてオペ付けて3ディス。
さらにセットキャラもつけて4ディス。
そのくせ防御出たらマックスターの場合資源1で先制攻撃(微違
なんかGW投げたくなった(沈
取りあえず恫喝に「リングエリア」の記述必須。ハンデスは「ユニット」にのみ付ける・・・というかむしろ要らん。
Gガン好きな人と資産が有る人は良いいかも知れんがどちらでもない俺にとってはただのキt
(息
でわw
コメント